茶色のろうそく。何になったのかは、後ほどお見せします。それでは、生徒さんの力作をご覧ください。

これは事前にさいころ型のロウをつくり、後で白色のろうそくのなかに流し固めたものです。とっても素敵な仕上がりになりました。

さきほどの茶色のろうそくはこんな風に使われました。なんだかわかりますよね?そうです。プリンです(笑)とってもおいしそうな見栄えなのですが、においは甘くないので、ちょっと変な感じ??次回はにおいもきちんとつけたいところですね。
それぞれ個性の現れた作品たち。青いろうそくはこれからの花粉対策にぴったりのティーツリーオイルが配合されています。よく考えられていますね。いがいと扱いの難しいロウに最初は苦戦していましたが、少しコツがつかめたのではないでしょうか。また挑戦してみましょう!
