在校生オリエンテーション
新年度の始まりに備えて、在校生向けのオリエンテーションを行いました。
特に3年生になる生徒は、卒業を見据えた入念な履修計画が必要です。
生徒それぞれが、これまでに修得した単位数を踏まえて、確実に卒業要件を満たせるよう、4月から受講する科目を選択します。
本学は総合学科ですので、必修科目に加えて、多様な選択科目が用意されています。
情報化社会に関するもの、グローバルな世界を学ぶもの、保育について学ぶもの etc 、、、。
科目選択は「自分が何に興味関心を持っているのか」、ひいては「自分はどんな人間か」を自問自答する機会となります。
情報化社会に於いて「対象がどんなものか」は誰でも簡単に調べることができます。
しかし「自分はどんな人間か」について知らなければ、情報に振り回されてしまいます。
そしてその答えは、ネットに載っていません。
世界中で唯一人、自分しか知ることができない情報です。
総合学科の選択科目は、静かに生徒に問いかけています。
「あなたはどんな人ですか?」

