学校生活

2016年度アジア学院大阪研修~生徒の大活躍~

 

【2016年度アジア学院大阪研修~生徒の大活躍~】
11/11(金)~13(日)、南YMCAにて毎年恒例のアジア学院大阪研修を実施しました。
栃木県那須塩原市にあるアジア学院の学生とスタッフの西日本研修の研修先のひとつとし
て大阪南YMCAに来られました。
アジア学院実行委員、ホストファミリー、ボランティア、そして本校からも4人の高校生
がボランティアとして参加しました。
1日目のウエルカムパーティーでは2人の生徒が司会をつとめました。
2日目の午前は、基調講演野宿者ネットワーク代表者、生田武志さんの講演を聴きまし
た。
午後からは、釜ヶ崎支援機構(ホームレス問題)・いのちの電話(自殺問題)・関西沖縄
文庫(差別問題)の3つのフィールドワーク研修にわかれ、生徒も参加しました。参加し
た生徒は、「大阪だけでなく世界のこととして考える機会を得てよかった」「アジア学院
に行ってみたい!」との声もありました。
3日目はフェアウェルパーティーで英語落語の司会をつとめたグローバルコースの生徒
は、いままで培ってきた英語力を活かし、とても立派に英語ナレーターをされていました
また生徒のみなさんが必死に考えて出し合った「英語で質問」ゲーム企画をフォローし
あいながら、会場のみなさんを盛り上げてくれました!これこそヤングパワー!!!
また、受付•誘導、会場設営片づけ等運営面でも大きく力を発揮してくれました。
生徒にとって、この研修を通して色々な人と触れ合い、役割をすること通してやりがいを
大いに感じられる3日間になったようです。

11/11(金)~13(日)、南YMCAにて毎年恒例のアジア学院大阪研修を実施しました。

栃木県那須塩原市にあるアジア学院の学生とスタッフの西日本研修の研修先のひとつとして大阪南YMCAに来られました。

アジア学院実行委員、ホストファミリー、ボランティア、そして本校からも4人の高校生がボランティアとして参加しました。

1日目のウエルカムパーティーでは2人の生徒が司会をつとめました。

2日目の午前は、基調講演野宿者ネットワーク代表者、生田武志さんの講演を聴きました。

午後からは、釜ヶ崎支援機構(ホームレス問題)・いのちの電話(自殺問題)・関西沖縄文庫(差別問題)の3つのフィールドワーク研修にわかれ、生徒も参加しました。参加した生徒は、「大阪だけでなく世界のこととして考える機会を得てよかった」「アジア学院に行ってみたい!」との声もありました。

3日目はフェアウェルパーティーで英語落語の司会をつとめたグローバルコースの生徒は、いままで培ってきた英語力を活かし、とても立派に英語ナレーターをされていました。

また生徒のみなさんが必死に考えて出し合った「英語で質問」ゲーム企画をフォローしあいながら、会場のみなさんを盛り上げてくれました!これこそヤングパワー!!!

また、受付•誘導、会場設営片づけ等運営面でも大きく力を発揮してくれました。

生徒にとって、この研修を通して色々な人と触れ合い、役割をすること通してやりがいを大いに感じられる3日間になったようです。