学校行事

みなさん大健闘しました!!!

 ☆卓球

 ☆将棋

 【大阪府高等学校春季卓球大会】

 6/14(日)、「大阪府高等学校春季卓球大会」 に本校(通信制・単位制のYMCA学院高等学校)の生徒も参加しました。

近通体1(HP試作).jpg    大阪府下の定時制課程・通信制課程の高等学校から女子7校、男子17校が参加し行われました。この大会は夏の全国大会の予選を兼ねており(団体優勝・個人ベスト4が参加可)熱戦がくりひろげられました。結果、我が校は女子団体の部優勝・個人の部、準優勝・三位という素晴らしい結果を残してくれました。結果、大阪府代表として今夏、東京駒沢体育館で行われる全国大会に団体の部と個人戦に2名が参加できる資格を得ることができました。男子個人の部に参加した谷野君は2回戦で惜しくも敗退しました。

    ☆団体の部(小倉・礒部・岡本・一宮)
    ☆個人の部(小倉・礒部)

体育教員 辻本 修次

【生徒さんの声】

・優勝できたことは嬉しいですけど次があるのでそれに向けて頑張っていきたいと思います。

・東京に行けることが、今1番嬉しいです!!みんなでいい思い出を作って試合も練習も頑張りたい 

  と思います。

 

 

 【第33回大阪府中・高等学校将棋選手権大会】

 行って来ました!

  6月14日(日)、大阪商業大学で開催された「第33回大阪府中・高等学校将棋選手権大会」の団体戦(高等学校男子の部)に参加してきました。通信制・単位制のYMCA学院高校からは4名の「名人」が挑みました。

 

    将棋(HP).jpg  

団体戦は3人一組で行われます。大阪府内の高校から41チームの参加で、予選は9ブロックに分かれてのリーグ戦方式です。YMCA学院高校は、明星A、上宮H、西淀川が並ぶブロックCに入りました。

個人戦とはまた違った雰囲気が会場を包みます。いざ試合が始まると、会場には駒音だけが響きわたります。西淀川、上宮H戦をいずれも2-1でしのいだ本校は、同じく2連勝の明星Aチームと予選突破をかけて対戦し、またもや2-1で勝利。YMCA学院チームは予選リーグを見事3連勝で突破しました。

 

 決勝トーナメントに進んだのは11校。一回戦は優勝候補の上宮Aと対戦です。三将戦が負け、大将戦が勝って1-1です。2回戦進出は副将の肩にかかりました。しかし、この試合がまったく終わりません。まわりの試合がどんどん終わり、駒音だけの会場がしだいに騒がしくなってくるなか、副将戦の2人は互いに持ち時間の15分を使い切り、延々と30秒将棋を続けます。お互い負けられない!観戦や応援の人垣が2人を取り囲み、ぶつかりそうなくらいです。

結果は、…残念ながら負け。しかし、感想戦ではお互いの強さを認め合うほど打ち解けていました。4人で戦った12試合。同じ趣味を持った同世代の生徒さんとの交流も含めて、とても大切な時間になりました。

 

 

理科教員 鮫島 一泰

【生徒さんの声】

・団体戦の難しさを実感しました。個人戦なら自分の心配だけすればいいけど、チームの勝利のた

めに戦うって素晴らしい。

・デビュー戦とはいえ、4連敗してしまった。先輩達の足を引っ張ってしまった。もっと精進をしていきたい。