進路説明会 in 八尾市立八尾中学校

先日、八尾市立八尾中学校にお招きいただき、
中3生を対象とした進路説明会に行ってきました。

「通信制高校と聞いてどんなイメージがありますか?」
という問いに対し、
「自由なイメージ」
「なんのイメージもない」
「オンライン学習のイメージ」
など、率直な意見を伝えてくれた生徒の皆さん。

そもそも、どんな学校の種類があるのか...
そして、どんな進路選択があるのか...
通信制高校に通う生徒たちは、どんな学校生活を送っているのか...
生徒の皆さんは、最後まで集中して説明を聞いてくれていました。

説明会では、本校卒業生で教員としてYMCAに戻ってきてくれたスタッフも、
「通信制高校を選択した当事者」として、話をお伝えしてきました。

今回、こうして進路説明の場を与えてくださった八尾中学校の先生方、
この度は貴重な機会をありがとうございました。

中3生の皆さん、進路選択であれこれ悩むこともあると思いますが、きっと大丈夫!
焦らず、それぞれ皆さんが納得した進路選択ができますよう、応援しています。

八尾市立八尾中学校.jpg

*本投稿は中学校の許可を得て掲載しています。